職場体験学習に来てくれました!!~福平中学校3年生~

職場体験学習に来てくれました!!~福平中学校3年生~

5月20日(火)~22日(木) 

第2、第3事業所に今年度はじめて福平中学校3年生が職場体験学習に来てくれました。

体験学習後の生徒さん達からの感想をご紹介いたします。

Aさん(第2事業所)

「育ち」のみなさん、3日間ありがとうございました。
1日目はすごく緊張していて 不安な気持ちでいっぱいでした。
最初に「療育」について、通ってくる子ども達をサポートする、支援する場所だと教えていただきました。
実際に子ども達と活動してみて、いろいろな子どもが通っていて正直どうやって接すればいいのか難しく感じる部分もありました。
そんな中、先生方は「一緒にやってみる?」「じゃあ、どうすればいいかな?」など「一緒にしよう」「これをしよう」と先生方サイドが決めるのではなく、子ども達に質問して、子ども達に選択させて決めていくという声を掛けていていました。
声の掛け方なども工夫しているんだなと感じることができました。
また活動内容も、ただ考えるのではく、子どもそれぞれの特性に合わせた支援をするためにはどういう活動が必要なのかを目的や意図をもって考えていて、すごいなと思いましたし、「療育」を実感することができました。
この3日間で学んだことをこれからの進路の1選択肢として考えていきたいです。
3日間ありがとうございました。

Bさん(第2事業所)

お忙しい中、「療育」という仕事について詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
職場体験学習前から「言語聴覚士」の仕事に興味を持っていたので、初日に言語聴覚士の個別活動を見学させていただき、将来、言語聴覚士の仕事をしてみたいという気持ちが強くなりました。
また普段、小さい子ども達と関わる機会が全くないので、うまく接することが出来るか不安でしたが、子ども達みんなが笑顔で「おねえちゃん先生ー」と呼んでくれたり、一緒に活動に参加させていただく中で子ども達と関わることができて、とても楽しかったです。
最終日は、あっという間に一日が終わり、子ども達とのお別れが寂しかったです。
また、機会があれば会いたいです。
あと職員の方々が準備してくださった「頑張ったご褒美写真集」のサプライズプレゼントも嬉しかったです。 

3日間、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

Cさん(第3事業所)

私たちの職場体験学習に大切な時間を割いてくださり、ありがとうございました。

最初は楽しみよりも不安な気持ちと緊張感が大きく、一日目は子ども達ともうまく話せなかったりしましたが、最終日は私の問いかけに子ども達が返答してくれたり、自分の気持ちを表現してくれる子どもが多かったこともあり、とても嬉しい気持ちになり、楽しく過ごせました。

また、児童指導員の方や管理者の方がたくさん話しかけてくださったおかげで、緊張がほぐれ、徐々に過ごしやすくなり、楽しめるようになりました。

保育士の方々からは、「なぜこの遊びでこのおもちゃを使うのか」など、一つ一つ意味や理由を教えていただきました。
その事で、ただ遊んでいるように見える活動でも目的があることを教わりました。
また、専門士の方々からは個別活動で専門士の仕事(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士)を間近で見せていただきました。
終わって振り返ると、子ども達と触れあったり、職員の方々と話しをしたりするのがとても楽しかったです。
そして、職員の方々はみんな優しくて、一つ一つ丁寧に教えてくださり、とても感謝しています。
この体験を大切にし、将来に生かしていきたいと思いました。

Dさん(第3事業所)

3日間、職場体験をしてくださり、ありがとうございました。

私は、職場体験に行く前は、「育ち」のことをあまり知りませんでした。
どういう場所で、どんな子ども達が来るのか分からなくて、3日間、大丈夫かな?と不安な気持ちでした。
でも、今回の職場体験で「育ち」には、言語聴覚士・作業療法士・理学療法士や保育士・児童指導員という職業の方がいることや子ども達に対してどのように接しているのかなど、色々なことを知ることが出来ました。

職場の雰囲気がとても優しくて、職員の方々みんなで笑い合っているのを見て、「とてもいい職場だな」と思いました。

子ども達もとても面白くて楽しかったです。
子ども達と活動するときにそれぞれの活動にどのような意味があるのかを優しく教えてくださり、ありがたかったです。
これからは、この職場体験で学んだことを生かしてがんばっていきたいと思いました。
3日間、ありがとうございました。

職員から

福平中学校のみなさん、3日間という短い期間ではありましたが、「療育」の世界を垣間見ることができたでしょうか。
はじめての経験で大変だと思うこともあったかと思います。
3日間、本当によく頑張っていただきました。
ありがとうございました。

育ち第2・第3 職員一同

トピックスカテゴリの最新記事